自分

ゆっきゅんオフィシャルブログだよ

#ゆっきゅんミスiD2017日記 6/21-27

セミセミファイナリスト時代の日々の記録です。

f:id:temee:20160722040512j:plain

6/21

最寄りの改札まで急いで、財布を忘れたと気づき、ゆっくりと家まで戻り、ゆっくりと大学へ向かったので、出席やめて映画を見た。

f:id:temee:20160727115702j:plain

万田邦敏『接吻』(2007)。なんの楽しみもなく生きていた女性会社員(小池栄子)が、テレビニュースで見つけた殺人鬼(豊川悦司)の表情に強烈に惹かれ、接近していく。彼の気持ちをわかってあげられるのは私しかいなくて、私の気持ちをわかってくれるのは彼しかいないという確信があった。私はあなただから、あなたも私になってほしかった。しかし彼らが言葉を交わす面会室にはいつだって一枚のガラスによる隔たりがあった。彼女と彼はひとつにはならない、そう宣告された。その絶望と怒りは、隔たりのない一つの空間で出会うこととなった衝撃(と評される)のラストシーンへとつながっていく。恋って障壁なしには成り立たなくて、壁取っ払ったら、死ぬんだ。

小手鞠るいを読んで鬱になったという理由で授業に出なかった友人とカラオケへ行き、「男」「十戒」「好き 好き 好き」を歌った。

 

6/22

夜になるまでなんにもできず、今日はこれをやったというのがなく一日が終わることへの恐怖から、レイトショーへ向かう。黒沢清監督の新作『クリーピー』を見た。元刑事の犯罪心理学者・高倉(西島秀俊)と妻・康子(竹内結子)が新居に引っ越してきたら、隣人の西野(香川照之)とその娘らしき女の子の感じがなんかめちゃ不審で、高倉は未解決の一家殺人事件を調べていく中で西野絶対これやばいのでは?となっていく、サスペンスというかもはやホラーだった。初登場シーンからサイコパス西野が怖すぎて、その庭に吹き抜ける風は不穏で不吉、全ての悪夢の予兆だった。途中から普通にただずっと怯えていた。主婦の言葉にならない鬱憤をミキサー(グリーンスムージーですか?)のゴリゴリ音に委ねているのが、よかったな。

f:id:temee:20160727115725j:plain

そのあと、深夜のファミレスで溺れるナイフを読んだ。11月に公開される映画溺れるナイフは山戸結希監督作品でありなおかつ小松菜奈さん菅田将暉さんなおかつジョージ朝倉さんが原作という、夢のような事件なのだけど、実は溺れるナイフ最後まで読んでいなくてやっと読んだ。恋の海に突き落とされたが最後、君は永遠に抗えない光で、全てだった。どうしたって痛みが残る。大森靖子さんの歌を聞きながら読んだら親和性高かかった。パーティードレスとか

 

6/23

f:id:temee:20160727134723j:image

朝から自分のせいで最悪の気分だったところ、デザイナーハルヒちゃんと新宿の純喫茶らんぶるで近況を報告し合って撮影することによって元気になったが、電車に乗っていたら最悪に引き戻され、もうダメだとなり、目的地黄金町駅に到着即ノートにボールペンで殴り書いた「2016年6月23日の最悪構成要素」は30を超えていた。読み返すと構成要素(18)リュックの中身が出しづらい に打消線が引かれているけど全く記憶にない。ていうか最悪が弱い。

f:id:temee:20160727134755j:image

もうダメだってなるたびにiPhoneのメモか手書きのメモに今自分が抱えていることを全部書く。ぼくがもうダメだのときはもうダメなことが重なっていたり散らばっていたり、とにかく多く存在していて、何かよくわからないまま大きなダメだを背負っても、進まない。得体の知れない不安こそ怖いから、ひとつひとつを見る。それだけでも心が少し整理されて前を向ける感じがする。

f:id:temee:20160727134832j:image

沈んだ気分はナルコちゃんに会って全回復した。個展会場のメンテナンスを手伝い、しばらく歩いて坂を上るとヤギがいた。ヤギの散歩をして、またかなり歩いて馬車道の紅茶専門店サモアールに行った。なじみのない土地で何十分も歩き、身体が疲れたのが超よかった。ちなみにはじめて散歩した動物がヤギです。

 f:id:temee:20160727134911j:image

6/24


海と映画と恋人たちの関係を思索するにあたり、再び見たくなったのは呉美保『そこのみにて光輝く』。池脇千鶴が好き、ジョゼもきみはいい子も。この作品では幸せなんてとっくに諦めた女性の瞳、身体、髪の毛一本一本の美しさと重みに唸る。

www.youtube.com

恋人たちが海に投げ込まれるシーンになぜこんなにも強く心を掴まれるのかといえば、それが映画の喜びそのものだからだろう。映画の魅力の一つとして、カメラを回せば人間の作為を超えたものがどうしても映ってしまうということがある。海を操ることなんて誰にもできない。それは絶えず回り続ける世界への愛であり、意識の解放、肯定である。海に浮かぶ綾野剛池脇千鶴はすがるようにキスをする。自分の力ではどうにもできない苦しみを抱えて生きている二人が、人間の支配を超えた場所に身体を浮かべて愛を求めるというのは、この作品の象徴ではないか。絶望に次ぐ絶望に差せる光は、愛しかないのだった。死にたくなったらこの映画を見よう。

 f:id:temee:20160727135242j:image

6/25

シャンソン歌手のような恰好をして、「シバノソウ×さぃもん×ゆっきゅんの不思議な夜」へ向かう。高円寺のマカロニックという洋服屋兼バーで一日店長をさせてもらった。ミスiDの話になり、色んな人から色んな話を聞いて思ったのは、狭い話にしたくないなということだった。クラスで一番頭がよかったあの子は、クラスで一番になることを目指していなかった。大学生だからできることなんて、今すぐやめなさい。ミスiDの中で物事を考えるのは、ぼくは危険だと思った。「レヴィナス、あなたのまっさらな頬を傷つけるのは私でありたい」と述べた山戸結希監督のようでありたい。意識だけでも、宇宙まで突き抜けていたい。

 f:id:temee:20160727135042j:image

6/26

母親が東京に来たのに、小中学生ラップユニットのライブへ向かっていた。あー可愛い。その後母親に会って、『きみはいい子』という映画を薦めた。小学生と、小学校教師と、虐待をしてしまう母親と、アスペルガーの子どもを持つ母親のそれぞれの孤独を丁寧に描いた映画だ。母親は自分の事を話さないから、すべての苦しみをわかってあげることなんてできないけど、つらいことがあるのはわかる。それを1人で抱えることが正しいのだと思っているのもわかる。そんなことないのに自分はダメな人間だと思い続けている。誰だって抱きしめられたいときがあって、肯定してくれる人がいれば大丈夫なときがあって、でもそういう話できないから映画薦めといた。見てくれるといいな、あと自分のグッズあげた。

 

6/27

アイドルを見るとこんなに感情が動いて、相手も人間なのに、人間関係が成り立たないから楽なんだなと、自分で言って悲しくなった。


f:id:temee:20160727135448j:image

おしまい